建築

2005年10月04日

重文 佐伯家住宅

重文 佐伯家住宅

32年ぶりの大改修完了 重文『佐伯家』住宅 福岡町

江戸時代の豪農家屋の様式を残す富山県福岡町蓑島の重要文化財「佐伯家住宅」の大規模改修が完了し2日、記念イベントで完成を祝った。展示ギャラリーやミニコンサートなどの会場として活用していく。

"重文 佐伯家住宅"の続きを読む »

posted by iezukuri : 23:52 [ 建築 ]

2005年10月03日

旧大国家住宅を公開

旧大国家住宅

旧大国家住宅を公開 国重文に昨夏指定

昨年7月に重要文化財に指定された和気町尺所、旧大国家住宅の一般公開が1日から2日間の日程で始まった。

"旧大国家住宅を公開"の続きを読む »

posted by iezukuri : 23:25 [ 建築 ]

2005年10月02日

旧伏木測候所

旧伏木測候所

旧伏木測候所が気象資料館に

日本初の民間測候所だった「旧伏木測候所」が、新たに「気象資料館」として生まれ変わり、1日から一般公開が始まった。

"旧伏木測候所"の続きを読む »

posted by iezukuri : 07:16 [ 建築 ]

2005年09月28日

ルーブル美術館分館 日本人の建築事務所が設計

ルーブル美術館分館、日本人の建築事務所が設計担当

フランス北部ランスに建設が計画されているルーブル美術館の分館(ルーブル2)について、地元ノール・パドカレ地域圏議会は26日、日本人建築家の設計事務所が設計を担当することになったと発表した。

"ルーブル美術館分館 日本人の建築事務所が設計"の続きを読む »

posted by iezukuri : 20:28 [ 建築 ]

2005年09月26日

筑波流屋根葺き

筑波流屋根葺き

文化財に八郷の民家 大場家住宅主屋「筑波流屋根葺き」

八郷町佐久の江戸末期に建設された民家「大場家住宅主屋(おもや)」が、国の文化審議会で、文化財建造物に認められた。県内の建造物では201件目。文化財登録原簿には約3カ月後に正式に加えられる見通し。

"筑波流屋根葺き"の続きを読む »

posted by iezukuri : 21:26 [ 建築 ]

嘉納治五郎別荘跡地

嘉納治五郎別荘跡地

「白樺派」の聖地守る

我孫子市は、講道館を設立し、柔道家や教育者として知られる嘉納治五郎が市内に建てた別荘の跡地約3000平方メートルの購入を決めた。一帯は大正時代に文学の白樺派が拠点にしていた歴史ある土地だが、昨年末にマンションの建設計画が浮上したため、市が保存に乗り出すことにした。

"嘉納治五郎別荘跡地"の続きを読む »

posted by iezukuri : 21:16 [ 建築 ]

2005年09月20日

村野藤吾建築 原村八ケ岳美術館

脚光浴びる村野建築 原村八ケ岳美術館を「しのぶ会」見学

原村の八ケ岳中央高原の樹林帯に建つ村立八ケ岳美術館。近代建築に数多くの名作を残した建築家村野藤吾氏が晩年に手がけた建築だ。今秋、建築家や研究者らでつくる「村野藤吾先生をしのぶ会」の一行が見学に訪れた。単純なパターンの繰り返しで構成した建築は村野作品には少なく、同館の存在価値を認める会員ら。来年にも同館でシンポジウムを開く話が浮上している。

"村野藤吾建築 原村八ケ岳美術館"の続きを読む »

posted by iezukuri : 21:32 [ 建築 ]

2005年09月19日

鳥飼家住宅 初の一般公開

江戸時代の面影「鳥飼家住宅」初の一般公開

江戸時代の庄屋の屋敷で、県指定保護文化財の「鳥飼家住宅」(倉吉市関金町関金宿)の一般公開が17日、始まった。

"鳥飼家住宅 初の一般公開"の続きを読む »

posted by iezukuri : 07:19 [ 建築 ]

2005年09月18日

ヴォーリズ設計

ヴォーリズ設計の旧伊庭家住宅を公開 安土町

安土町小中の町指定文化財「旧伊庭家住宅」の一般公開が17日、始まった。建築家メレル・ヴォーリズが1913(大正2)年に設計した木造建築で、朝から大勢の見学者が訪れた。

"ヴォーリズ設計"の続きを読む »

posted by iezukuri : 05:00 [ 建築 ]

2005年09月16日

山銀旧本店 県文化財に

山銀旧本店

山銀旧本店 県文化財に/新発見の船絵馬も

県文化財保護審議会は、下関市観音崎町の「山口銀行旧本店」を県指定有形文化財に指定するよう県教委に答申した。
また、萩市須佐の須佐歴史民俗資料館に寄託されている県指定有形民俗文化財「宝泉寺船絵馬群」に、新たに見つかった船絵馬1点を追加するよう答申。共に22日の県教委会議で正式決定する予定。

"山銀旧本店 県文化財に"の続きを読む »

posted by iezukuri : 22:02 [ 建築 ]

2005年09月13日

住友活機園を特別公開

住友林業、重要文化財住宅を特別公開

住友林業は、同社が所有する重要文化財である「住友活機園」(伊庭貞剛記念館/滋賀県大津市田辺町10番14号)の特別公開を11月18日、19日の2日間行う。

"住友活機園を特別公開"の続きを読む »

posted by iezukuri : 23:15 [ 建築 ]

2005年09月09日

旧馬島家住宅 曳き移転工事

高遠町の県宝旧馬島家住宅 曳き移転工事

高遠町東高遠若宮に県内で唯一残る藩医住宅、県宝旧馬島家住宅の曳(ひ)き移転工事が7、8の両日行われ、重さ約40トンの本棟造りの同住宅が木製のレール上を11.5メートル移動した。

"旧馬島家住宅 曳き移転工事"の続きを読む »

posted by iezukuri : 19:26 [ 建築 ]

2005年09月03日

こだわりのデザイナーズ住宅

こだわりのデザイナーズ住宅

こだわりのデザイナーズ住宅、落葉高木で日差しを調整

東京都八王子市のデザイナーズハウス「小比企 セービングハウス」がNIKKEI.NET「LivingStyle」で紹介されてました。
自然にとけ込む外観や地形に合わせた建物配置、落葉高木を利用して家に差し込む日差しを夏と冬で自然に調整できる仕組みを実現したりとデザイナーズ住宅のデザイン性だけでなく 機能的にも考えられた住宅です。

"こだわりのデザイナーズ住宅"の続きを読む »

posted by iezukuri : 11:40 [ 建築 ]

2005年08月22日

大正建築「坐漁荘」

大正の建築を忠実に再現した「坐漁荘」

asahi.comの住まいコラム「天野彰のいい家いい家族」で「坐漁荘」についての記事がありました。
坐漁荘とは家から座ったままで釣りが出来るなど、思いも付かない最高の発想のぜいたく別荘住宅だそうです。非常に興味を持ちましたので一部、紹介いたします。

"大正建築「坐漁荘」"の続きを読む »

posted by iezukuri : 22:55 [ 建築 ]

2005年08月21日

旧金子家住宅を復元

旧金子家住宅

秋田の文化財の旧金子家住宅を復元

秋田市大町1丁目の市民俗芸能伝承館の隣接地に、江戸後期から昭和にかけての大店(おおだな)、旧金子家住宅(市指定文化財)が市によって改築・復元された。
このほど資料館としての公開が始まり、市教育委員会は「市中心部でかつての商家が公開されるのは初めて。間口の広い店舗や重厚な造りの土蔵など、往事の営みを伝える貴重な建物だ」としている。

"旧金子家住宅を復元"の続きを読む »

posted by iezukuri : 12:40 [ 建築 ]

谷口吉生建築作品ツアー

本人の案内で谷口吉生建築作品ツアー

国際的な舞台で活躍する建築家、谷口吉生さんが設計した香川県内の美術館などを、谷口さん本人の案内で巡るツアーが20日に行われた。
香川県内外から訪れた美術ファンらは気品あふれる建築美への理解を深めるとともに、巨匠の豊かな人間性を身近に感じた。

"谷口吉生建築作品ツアー"の続きを読む »

posted by iezukuri : 12:32 [ 建築 ]

2005年08月19日

旧斎藤家住宅

旧斎藤家住宅

旧斎藤家住宅(宮代町)

宮代町の初代町長、斎藤甲馬(1894-1982)の生家である。土蔵、米蔵とともにもとからそこにあって、今は町郷土資料館の屋外展示物として公開されている。言い換えると、斎藤町長宅をその敷地ともども残す計画がきっかけになって、93年に資料館ができたのだという。

"旧斎藤家住宅"の続きを読む »

posted by iezukuri : 22:11 [ 建築 ]

2005年08月16日

旧谷山家住宅を特別公開

旧谷山家住宅

和歌山市岩橋の県立紀伊風土記の丘で、約250年前に建てられた「旧谷山家住宅」の特別公開が13日、始まった。住居と倉庫が一体になった特殊な構造で、訪れた家族連れなどが職員の説明に熱心に耳を傾けていた。

"旧谷山家住宅を特別公開"の続きを読む »

posted by iezukuri : 21:28 [ 建築 ]

2005年08月12日

丹羽英二が老人憩の家建替基本設計

西島団地・明治老人憩の家建替基本設計を丹羽英二に

稲沢市は、「市営住宅西島団地および明治老人憩の家建て替え基本設計」を丹羽英二建築事務所(名古屋市中区)に委託した。委託期間は、18年2月末まで。

"丹羽英二が老人憩の家建替基本設計"の続きを読む »

posted by iezukuri : 23:37 [ 建築 ]

2005年07月30日

六甲山荘 NPO買い取り再生

六甲山荘

ヴォーリズ建築「六甲山荘」、NPO買い取り再生へ

日本の風景に溶け込む数々の建物を残した米国の建築家、ウィリアム・ヴォーリズ(1880〜1964年)が設計し、今は閉鎖されている「六甲山荘」(神戸市灘区)を、歴史ある建物の保存活動に取り組む兵庫県芦屋市のNPO法人「アメニティ2000協会」が買い取り、保存することが決まった。暖炉も備え、ヴォーリズ建築の粋を伝える山小屋風の建物。同協会は市民に開放し、交流の場として再生を図る計画だ。

"六甲山荘 NPO買い取り再生"の続きを読む »

posted by iezukuri : 23:55 [ 建築 ]


« First « Previous 1,2,3,4,5,6 Next » Last »
 
To Page Top “建築