2008年08月
2008年08月13日バリアフリー住宅 廊下 階段
廊下や階段は、部屋のスペースを優先して考えた設計が多いため、暗かったり、狭かったりするご家庭も多いと思いますが、階段は転落事故などが起こり得る危険な場所ですし、廊下などは幅が足りないと、いざ車椅子に乗っても通れない状態になります。
バリアフリーを考えた時、廊下や階段の基本は明るいことです。廊下なら窓やトップライトからの採光を考え、階段では段差がしっかり見えるように足元灯を設置しましょう。
posted by iezukuri : 22:40 [ 建築用語辞典 ]
2008年08月03日不動産投資
ちょっと、住宅情報とは離れるかも知れませんが不動産投資のお話を...
まず、不動産投資とは
不動産を購入し、その不動産を貸したり売ったりすることによって収益を得ることです。最近では、東京証券取引所に不動産投資信託が上場し、一般の投資家が参入する環境が整いつつあります。
posted by iezukuri : 21:49 [ 建築用語辞典 ]