カーサ・ブルータス 最新東京100

「知っておきたい、最新東京100」というタイトルでCasa BRUTUSの2007 vol.86 Mayが4月10日に発売されました。
今月の特集は、 オープンしたての「東京ミッドタウン」でショッピングを楽しみつつ、安藤忠雄設計の「21_21 DESIGN SIGHT」をチェックして、「東京カレーラボ」でかつて味わったことのないカレーに舌鼓などと新しい東京を堪能できる内容になっています。
しかも、別冊付録として六本木ミュージアム・トライアングル、アートの後で行きたいレストラン52軒。が付いてます。
この1冊で新しい東京をチェック!
カーサ・ブルータス「知っておきたい、最新東京100」トピックス
- 知っておきたい 東京の新キーワード100
鉛筆と消しゴムを用意。カーサがお送りする”新東京検定”スタート!21_21 DESIGN SITHT、ボーダレス・ガーデン、スルガ銀行D-labo、バン・シゲル、読売銀座2丁目ビル、ザ・ペニンシュラ東京、銀座ベルビア館、ロワゾ青山店、ユナイテッド・シネマ、新東京タワー、虎ノ門タワーズ、副都心線、日本橋再生計画、ゴージャスバーガー、キッズデザイン、ヴィンテージ・ノリタケ、藤森照信……、進化する都市、東京の今をひとつかみに紹介する大特集は時代の参考書となるできばえです。
- 家でも絶対、贅沢主義!
メゾンから届いたホームコレクションが揃いました。洋服と同じく、ハイブランドの真髄が込められたデザインには、贅沢な心地よさが満ちています。自分の家なのだから、リッチな気分を取り込みたい。上質なリネン、スポーティーなライン、最上級の素材、メタリックな光沢、巨大なラグマット、キュートなデザイン…。エルメス、プラダ、アルマーニ カーザなど6つのブランドの6つの贅沢を。
- 松坂大輔をおいかけて、ボストン、建築ベスト9を探す旅。
期待の松坂を迎えるのは、世界で一番美しい球場と呼ばれる<フェンウェイ・パーク>。「Dice-K」ロゴのお土産はすでに人気商品だとか/最新名所、ディラー&スコフィディオ<ボストン現代美術館>/ハーバード大学にコルビュジエの名作発見!ボストン名建築、駆け足ガイド/アクセスからレストラン、ホテルにお土産指南まで満載のBasic Navigation
- 六本木ミュージアム・トライアングル。アートの後で行きたいレストラン52軒。
好評のkuishinbo番外編は、人が渦巻く六本木エリアのレストランからベストを52軒。これさえあれば、アフターミュージアムは完璧。森美術館、国立新美術館、そして21_21 DESIGN SIGHTを巡るトライアングルは、実は美食の地、食の美術館エリアでもあります。星条旗通りの一本裏手で見つけるインターナショナルな料理、懐かしの旧テレ朝通りも復活を遂げています。注目度急上昇の乃木坂エリアを制覇して、しばらくの六本木通いは続きそうです。
AmazonでCasa BRUTUSを買う

価格:980円
知っておきたい、最新東京100
特集 100 Tokyo Must-Knows~知っておくべき東京の新キーワード100-東京ミッドタウン誕生!建築&デザインの見どころ20、新タワーは?オリンピックスタジアムは?近未来東京ナビ、長蛇のドーナッツから味噌汁バーまで・食の流行最前線、ラグジュアリーホテルを徹底的に楽しむためのキーワード、他/ボストンに松坂大輔を見に行くなら必ず行きたい建築ベスト9-Dice-Kのホームグランド・フェンウェイ球場ガイド、ディラー&スコフィディオの新名所ボストン現代美術館、コルビュジエの隠された名作も!ボストン名建築ガイド/東京ミッドタウンの1週間-六本木に誕生した新しい街の楽しみ方を教えます/別冊付録-六本木ミュージアム・トライアングル、アートの後で行きたいレストラン52軒
posted by iezukuri : 2007年04月22日 13:12 | trackback (0)
Previous « 旧伊庭家住宅 | 耐震家具 » Next