住宅情報・ニュース
2006年05月02日

グランツーユー ユレナビ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録

積水化学、木造住宅で邸別耐震診断導入 グランツーユーで

積水化学工業が、木質系2×6ユニット工法の「グランツーユー」に邸別耐震診断システム「グランツーユー ユレナビ」を導入するというニュース。
ですが、ユレナビって...
邸別耐震診断システムのことで、積水化学が独自技術によって開発したシステムです。大地震時に「想定震度」と「建物の揺れ」を『地域』『地盤』と『建物』の2つの視点から解析・診断するシステムですとのこと。

積水化学工業・住宅カンパニーは、5月27日より木質系2×6ユニット工法の「グランツーユー」に邸別耐震診断システム「グランツーユー ユレナビ」を導入する。
これまで、同社では鉄骨系セキスイハイムで「ユレナビ」を導入していたが、木造住宅では初めてシステム化。
また、想定外の地震が発生し被害を受け建て替えなどが必要になった場合、地震保険を超える費用を同社が負担する、「地震保証特約制度」も導入する。

posted by iezukuri : 2006年05月02日 22:02 | trackback (0)

Previous « グランノア汐見台 | 耐震リフォームローン » Next

“グランツーユー ユレナビ”へコメント




保存しますか?


 
To Page Top “グランツーユー ユレナビ