住宅情報・ニュース
2005年12月12日

安藤忠雄、谷口吉生、青木淳…。日本は建築大国。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
建築と地元グルメで日本を旅しよう!

建築と地元グルメで日本を旅しよう!」というタイトルでCasa BRUTUSの2006 vol.70 Januaryが12月10日に発売されました。
日本は建築大国。谷口吉生、安藤忠雄、青木淳、SANAA…etc.

世界的に活躍する建築家が美術館やホールを設計し、我々が名建築に触れるチャンスはとっても身近です。建築を楽しむには、とにかくその「現場」に行くしかありませんが、それは食べ物も同じ。各地の旬の食材もまた、わざわざ現地におもむかなければ楽しめない地元の味があります。インターネットのお陰で距離感がなくなったと言われる現代でも、「建築」と「食」は、やっぱり、行ってみなけりゃ味わえない。
と、いうわけで、旅の目的は旬の「建築」と「食」。Casa BRUTUSならではの日本の旅をナビゲートします!…

Casa BRUTUS 2006 vol.70 January トピック

  • Metropol Reborn
  • 劇場〈メトロポール〉と、ドルチェ&ガッバーナの春夏コレクション。

  • The Best Architecture & Design 2005
  • 絶対に見とかなきゃ! 建築&デザイン2005年総決算。

  • Super Housekeeper Cat
  • 連載第4回・年末スペシャル!『カーサの猫村さん』

  • Tokyo Fantastic Restaurant 50
  • 今年オープンした50軒、本当に行くべき店はどこ?

  • 100 Years of Kunio Mayekawa
  • ニッポン・モダニズム建築界の巨匠、前川國男に今、注目です。

AmazonでCasa BRUTUSを買う


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 1月号Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 1月号 [雑誌]
価格:880円(税込)

建築と地元グルメで、日本を旅しよう!
青森県立美術館×大間のマグロ、モエレ沼公園×札幌のエゾアワビ、金沢21世紀美術館×香箱ガニ…etc.旅の目的は「建築」と「食」というわけで、建築評論家の五十嵐太郎さんと、地方の食に詳しいジャーナリストの渡辺紀子さんが最強のカップリングを選定してくれました。さらに、各県ごとに、おもな建築賞の受賞歴を参考に「建築力」を、食の賞として権威あるものの受賞・指定歴から「フード力」を独自に算出。さて、あなたの県の建築&フード力は何点でしょう?

posted by iezukuri : 2005年12月12日 23:36 | trackback (0)

Previous « 寝室に「火災警報機」義務化 | SE住宅性能保証 » Next

“安藤忠雄、谷口吉生、青木淳…。日本は建築大国。”へコメント




保存しますか?


 
To Page Top “安藤忠雄、谷口吉生、青木淳…。日本は建築大国。